奥日田体験
- 10,000円(1名)
- 利用日(チェックイン)
※注意事項※
冬はオフシーズンではありますが、寒い中でのキャンプもまた格別なものです。寒空の下、キャンプファイヤーの熱とのコントラストを楽しんだり、冬場の澄んだ空気でしか味わえない満天の星空を楽しんだり…
坑道入口。地下深く続く坑内は、年間を通じて約14℃と一定な為、季節と条件が揃えば霧が発生し、まるで雲海のようになる事も。
100年以上の歴史を紐解いてゆく始まりを感じさせる神秘的なスポット。
ここから約800mの坑道を歩いて見学することが可能。中でも、海抜0mまで掘られた510mの垂直坑道は圧巻。ライトアップされており、覗き込めばその深さに驚くこと間違いなし。
当時のエレベーター巻上げ機。明治27年に、行商人が拾った白い石をきっかけに金鉱が発見され、大正7年に英国人のハンス・ハンター氏により、近代的な設備の採掘を開始。
ピーク時の従業員は約3000人を数え、明治27年から昭和47年に閉山するまでの80年間で金、約40t、銀、約160tを産出。
この他にもバッテリー機関車など、当時の最新設備の数々が様々な形で再現されています。
歴史を学んだ後は、「ゴールドハンティング(砂金取り体験)」を楽しむのがおすすめ。
やり始めた途端、老若男女問わず思わず夢中になってしまう人気アクティビティ。
パン(お皿)を使った砂金の採り方を楽しく学べ、取れた砂金はケースに入れてお土産に。
砂金の他に水晶などの天然石も入っており、小さな子供向けに「子供の宝石さがし」も併設されています。
豊かな自然あふれる環境が気持ちいい「オートキャンプ場」には、シャワーなどの設備も完備。
BBQセットや食材、テーブルセットなどの有料オプションも充実。
その他、エアコン、バス、トイレ、調理器具、寝具完備のケビンが16棟並ぶ「家族旅行村」もおすすめ。
新鮮な空気の中、小鳥のさえずりで目覚める朝。
なんともいえない幸せな気分にさせてくれます。
鯛生金山
http://taiokinzan.jp/- 住所
- 大分県日田市中津江村合瀬3750
- 営業時間
- 9:00~17:00(3月~11月) / 10:00~16:30(12月~2月)
- 電話番号
- 0973-56-5316
- 定休日
- 元旦のみ
- 日田I.C.からの距離
- 40km 1時間
- 駐車 収容台数
- 大型10台 / 乗用車130台
- その他
- 道の駅 / 砂金取り体験 / オートキャンプ場 / アスレチック
近代化産業遺産を中心とした複合レジャー施設
佐渡金山と並び、金山としては日本に2箇所しかない近代化産業遺産「鯛生金山」を中心に、学ぶ、遊ぶ、観る、泊まる、食べる、全てが揃った複合型施設。
明治時代に採掘が始まり、大正時代には東洋のエル・ドラード(黄金郷)と呼ばれ、昭和初期には東洋一の産出量を誇った日本を代表する金山。
昭和47年の閉山後、時を超えて地底博物館として復活。当時の設備や機材、総延長110Km、地下500mの坑道を、リアルに再現。
長崎の平和祈念像の作者として知られる彫刻家、北村西望氏による殉職者慰霊之碑も。
明治、大正、昭和、平成、それぞれの時代に歴史と顔を持つ、ロマンあふれるスポット。まるで、タイムスリップしたかのような感覚を味わえます