
【アドベンチャーコース】
アトラクションの中心となるアドベンチャーコースは、小学校4年生もしくは身長140cm以上から遊べる、大人もドキドキの樹上アドベンチャー体験。樹上から滑り降りる「ジップスライド」は4本あり、そのうち2本は谷越えのロングジップスライド!
他にも樹上からネットに飛び移るターザンスイングなど、4サイト計35ものアクティビティが楽しまます。澄みきった森林の空気と四季折々の自然を満喫する素敵な時間が皆さんを包み込みます。

【ロングジップスライド】
九州のアドベンチャーコースの中でも屈指の難易度を誇る、奥日田のアドベンチャーコースの目玉がロングジップスライド。谷超えのロングジップスライドは2本あり約180m、おおよそ30秒間の空中散歩が楽しめます。秋には紅葉を眼下に滑ることができ、最高のロケーションを楽しむことができることでしょう。
ロングジップスライドによる独特の浮遊感とスピード感は、周囲を流れる風景と相まって一度体験してしまったらやみつきになること間違いなし!

【モバイルコース】
未就学児にも体験可能な小さなお子様とご家族向けのコースです。身長110cm以上体重70kg以下で体験できるコースは子どもだけでも参加可能となっており、保護者は地上からの見守りでOKです。初級向けの易しいコースですのでフォレストアドベンチャーデビューにはぴったりです。
また、モバイルコースはさまざまな場所へイベント出展も可能! もしかするとあなたの街のイベントやお祭りで見かけることもあるかもしれませんよ。

【チームビルディング】
森の中で出される様々な課題を解決しながらチーム力を高める〜そんな体験型のアウトドア研修メニューは、人を素に戻す効果もあって意外な個性や隠れた適正に気付くこともあるのだとか。自らが本気で参加し体験しながら学ぶことで、座学のみでは得られない、経験に基づいた理解を促すことができます。
新入社員のコミュニケーション力向上やスポーツ団体のチームビルディング研修など、人数や体力・年齢層に応じて樹上ならではのプログラムを提供します。

フォレストアドベンチャー奥日田
https://foret-aventure.jp/park/fa-okuhita/- 住所
- 大分県日田市中津江村合瀬3750
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終受付15:00)
- 電話番号
- 080-8360-6789
- 定休日
- 水曜日(祝日の場合は営業)
- 日田I.C.からの距離
- 約60分
- 駐車 収容台数
- 100台(道の駅鯛生金山併用)
- その他
- 冬期休業:12月25日頃から3月中旬頃
大人も子どもも楽しめる自然共生型アウトドアパーク
森を森のまま活かしたアウトドアパーク。樹の上に登って、樹から樹へ渡る。森の中で自然を感じながら思いっきり楽しめる施設。四季折々、毎日変わる表情豊かな森を、樹上から感じてみよう。大人は子どもに、子どもは大人になれる、非日常の自然体験。「フォレストアドベンチャー奥日田」は日田市中津江村の道の駅・鯛生金山に隣接した1日楽しめるアウトドアパークです。春は桜、初夏は新緑、秋には紅葉も楽しめる、森の恵みあふれるダイナミックなコースになっています。