logo

AUTOPOLIS(オートポリス)

menu

九州唯一のインターナショナルレーシングコース

阿蘇くじゅう国立公園に隣接する奥日田・上津江エリアの標高800mに位置する九州唯一の国際規格サーキット。国内有数の規模を誇る全長4,674mのメインコースでは、SUPER GT、SUPER FORMURA、スーパー耐久レース、全日本ロード選手権などのBIGレースが開催され、皆で楽しめるママチャリレースや四輪・二輪走行会などの参加型イベント、自然の中で光とだい大音響を体感できる花火イベントなども開催。併設されている四輪バギーコースではエキサイティングなオフロード体験も可能です。

オートポリスはレースを中心とした、観て・参加して・楽しめる、そんな開放的なテーマパーク的空間になっています。

スーパーフォーミュラ2025

写真は2025年のスーパーフォーミュラ開催時の写真。
スーパーフォーミュラ(SUPER FORMULA)は、日本各地のサーキットを転戦して行われる国内最高峰のフォーミュラカーレースです。F1に次ぐレベルのスピードと技術が求められるレースで、非常に見応えのある人気のシリーズとなっています。
2025年は『ゆるフェス』も開催!九州各地から20体以上のゆるキャラが登場しました。我らが「たんそうさん」や大分県応援団鳥の「めじろん」など、人気キャラたちがステージやピットウォークに登場し、来場者とのふれあいや記念撮影で楽しませてくれました。

めざせ!!九州ママチャリ王座!

オートポリスの『ママチャリワールドグランプリ』は、笑いと本気が交差する“お祭り系耐久レース”。普段は買い物に使うママチャリで、プロも走る本格サーキットを駆け抜けるという、前代未聞のチャレンジです!
チームで交代しながら走る耐久形式で、仮装OK・応援大歓迎・笑顔必須! ヒーローや動物、企業のマスコットまで、個性豊かなライダーたちがサーキットを彩ります。
ピットでは仲間とワイワイ盛り上がり、レース後には表彰式や景品も。まさに「走って楽しい、見て楽しい、参加して最高」なイベントです!

天空de花火

標高約800メートルのオートポリスで開催される『天空 de HANABI』は、大自然とサーキットが舞台の特別な花火イベント。夜空を彩る約1万発の花火が、満天の星とともに観客を魅了します。最大の魅力は、サーキットならではの立体的な観覧体験。グランドスタンドからは花火を目線の高さと上空の両方で楽しむことができ、まるで花火に包まれているような感覚に。さらに、グランドスタンドの屋根に反響する爆発音により、体の芯まで響く大迫力の音響体験も味わえます。
花火以外にも白バイ隊のドリル走行やドリフトショー、地元グルメの屋台、キッズ向けアトラクションなどのコンテンツも充実。家族連れからモータースポーツファンまで、誰もが楽しめるイベントとなっています。

ポリ坊とサーキットクイーン

写真センターに陣取る「ポリ坊」は、オートポリスの開業35周年を記念して誕生した公式マスコットキャラクターです。
愛称は公募によって決定され、“オートポリス”と“瓜坊(うりぼう)”をかけ合わせたネーミングになっています 。「森に住む精霊の化身」で、レースを知らない人にもモータースポーツの楽しさを伝える“ゆるかわ系”キャラです。
2025年のオートポリスのサーキットクイーンは左から髙田蘭さん、門坂みゆさん、新菜さんの3名が就任しました! 彼女たちは、表彰式やピットウォーク、ステージイベントへの出演、SNSでの広報活動などを通じて、モータースポーツの楽しさを多くの人に伝える役割を担っています。ぜひオートポリスに会いに来てくださいね。

  • バス停
  • 食事
  • 宿泊
  • トイレ
  • 喫煙所
  • 自動販売機
  • 遊戯施設
  • 特産品販売
  • フォトスポット
  • 電気自動車充電

AUTOPOLIS

https://autopolis.jp/
住所
大分県日田市上津江町上野田1112-8
営業時間
イベントにより異なる
電話番号
0973-55-1111
定休日
不定休
日田I.C.からの距離
46.4km 車1時間15分
駐車 収容台数
 
その他
貸切可能 / スクール開催