logo

第56回 津江山系釈迦連峰山開き

menu

今年の山開きは4月30日に開催!

 今年で第56回となる「津江山系釈迦連峰山開き」が今年も開催されます。ここ数年、感染症下での山開きが続き安全祈願の神事のみ行うこともありましたが、今年は満を持して本来の山開きを開催しようと地元の皆さんが準備中。お天気に恵まれればステージイベントやフードコートなど多彩なお楽しみが満載です。
 ご家族・友人を誘って、うららかな春を感じに釈迦岳・御前岳・渡神岳までお出掛けなんていかがでしょう?

 

 

ダミーポスター
現在のタイムスケジュールは以下のとおり。
9:30 山開き特設会場 開場
9:50 オープニング〜浦和太鼓
10:00 山開き 神事・式典
11:00 浦和太鼓ステージ
11:30 藤蔭高等学校吹奏楽部ステージ
12:30 じゃんけん大会(抽選会)
13:00 綱引き大会
13:30 Chill Rock ステージ
   
 

飲食ブース/OPEN 10:00 CLOSE 14:30

福地のホルモン(おにぎり・コロッケ)
ヒツジとトラ(スパイスカレー)

百合工房(饅頭)
憩いの杜 やませみ(おにぎり・よもぎ饅頭・産直野菜)
大野遊楽衆(地鶏焼き・コーヒー)
夢あかいし(焼きそば)
いづの倶楽部(揚げタコ・ポテト)
あかいしゆかいくらぶ(山菜・ジュース)

 

手ぶらでBBQコーナー/9:30受付開始 先着順限定30セット

①11:00〜11:50
②12:10〜13:00
③13:20〜14:10  料金:5,000円
 HITA2989お肉セット(2~3人前)焚火台レンタル料込み

ダミー画像

 今年はステージイベントも華やかに山開きを彩ります。
 飲食ブースでは奥日田ならではの産地直送野菜や山菜の販売をはじめ、地元日田市で人気のスパイスカレーや地鶏焼き、お祭り感満点の焼きそばや揚げタコなどなどの出店を予定しています。きっとお腹を空かせてやってきても大丈夫な山開きになると思いますよ! そして、BBQコーナーも復活します。人気焼肉店HITA2989(にくやく)が提供する炭火BBQセットを30食限定でご用意。こちらは道具一式もレンタルしますので手ぶらでお越しいただいても大丈夫。
 食事が済んだら地元自慢のお饅頭やかりんとうを片手に春の山を満喫してください。お楽しみじゃんけん大会や綱引き大会も予定していますので腹ごなしにひと勝負!も忘れずに。

ダミー画像

 こちらは御前岳〜釈迦岳を縦走中のひとコマ。雪中登山で冬に訪れる方も増えてきましたが、やはり本格的なシーズンインは山開きが終わってから。山開きイベントと同時に執り行う山開き神事では山の恵みに感謝しつつ、今年の山での安全を祈る静かな時間となります。
 神事もイベント会場内で行われますので、ご自分やご家族、登山仲間の安全祈願に参加いただくことも可能です。もちろん、安全祈願のあとは準備万端でそのまま登山へ向かうのもおすすめです! YAMAPアプリを使っての「奥日田ロゲイニング」も楽しめますので、踏破記念バッジを目指して今年も奥日田の山へ繰り出してみてくださいね。

第56回 津江山系釈迦連峰山開き 特設会場

開催日時:2023年4月30日(日) 開場/午前9時30分 開始/午前10時
開催場所:大分県日田市前津江町大野64-1(スノーピーク奥日田キャンプフィールド横)
お問い合わせ:0973-53-2111(前津江振興局内 山祭会議事務局)
日田ICからの距離:24.4km 車45分